入場無料!名倉誠人 マリンバ リサイタル 古きを温(たず)ねて、新しきを創る~(2017/5/7:浮間ふれあい館 第3ホール(東京都北区))





公益財団北区文化振興財団の第237回まちかどコンサートとして、マリンバ奏者、名倉誠人氏のリサイタルが行われる。

イベント詳細は以下の通り。


第237回まちかどコンサート 名倉誠人 マリンバ リサイタル古きを温(たず)ねて、新しきを創る~

日時:
平成29年5月7日(日)午後2時開演(午後1時30分開場)
公演時間:約1時間程度(休憩なし)の予定

会場:
浮間ふれあい館 第3ホール
(北区浮間2-10-2)

交通:
・JR埼京線「北赤羽」浮間口下車 徒歩10分
・JR埼京線「浮間舟渡駅」下車 徒歩12分

出演者:
名倉誠人(マリンバ)

演奏予定曲目:
J.S.バッハ(名倉誠人編曲):前奏曲ハ短調(無伴奏チェロ組曲第五番より)
J.S.バッハ(名倉誠人編曲):無伴奏パルティータ第三番ホ長調
アイルランド民謡(名倉誠人編曲):ロンドンデリーの歌
瀧廉太郎:荒城の月変奏曲  ほか
※曲目は変更になる場合がございます。

料金:
入場無料 直接会場へお越しください。
※先着順。満員の際はご入場いただけない場合もございます。

 


プロフィール
名倉誠人(マリンバ)

四半世紀にわたり国際的な活動を繰り広げている世代を代表するソロ・マリンバ奏者。1994年、権威あるヤング・コンサート・アーティスツ国際オーディション(ニューヨーク)にマリンバ奏者として史上初めて優勝して以来、全米41州で多くのリサイタルを行う一方、各地のオーケストラとマリンバ協奏曲を演奏。国内では、日本演奏連盟賞、文化庁芸術祭新人賞、第一回Kobe Art Award大賞、第一回松方ホール音楽賞大賞、青山音楽賞バロックザール賞、神戸灘ライオンズクラブ音楽賞を受賞。英国王立音楽院より、卓抜した音楽活動を行う音楽院出身者にのみに贈られる栄誉、ARAMも受けている。

教育活動にも情熱を注ぎ、世界各地の大学をはじめ、全米60校におよぶ大学で、マスタークラスを行う。京都市立芸術大学では、2009~2012年非常勤講師を務めた。また、日米の小・中・高等学校を訪れ、これまでに数十万人の子供達のために演奏してきている。
2001年、ISGM新曲委嘱基金を創設。独奏曲・協奏曲・室内楽曲を網羅する、マリンバのための作品を、世界各地の作曲家に委嘱し、優れた音楽財産を数多く次世代に残す活動を続けている。

これまでに数多くのCDをリリース。全委嘱・世界初録音作品を収録した、「リチュアル・プロトコール」、「トリプル・ジャンプ」、「田辺恒弥マリンバ作品集」、「森と木の音楽」、自身編曲によるバッハ作品を収録した「バッハ・ビート」、「バッハ・ビートII」が好評発売中。これらの録音は、コム・デ・ギャルソンの2017年春夏ファション・ショーでフィーチャーされたのをはじめ、世界各地のダンス・カンパニーにも取り上げられている。
打楽器合奏団パーカッション・グループ72のメンバー。神戸市出身。ニューヨーク在住。
名倉誠人ホームページ

▼関連商品


【お取り寄せします 約3-5日間】F・シュミット ディオニソスの祭 神奈川大学吹奏楽部 指揮:小澤俊朗、マリンバ:名倉誠人【吹奏楽 CD】CACG-0153

価格:2,880円
(2017/4/25 10:40時点)




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信